戦国炎舞-KIZUNA-まとめ速報 【不遇の奥義に光が】確固不動が上方修正でかなり強力になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【不遇の奥義に光が】確固不動が上方修正でかなり強力になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ごりえもん



確固不動
ウホっなかなか強い


迅雷キラーになるか?


3月の確固修正

バランス調整

元々は下げ(debuff)が強くなる奥義
・竜の右目
・慈愛の心
・迅雷風烈

に対しても強さを発揮する奥義でしたが、

以前も確固不動は上方修正されたけど、2月が1回目、3月が2回目で
ついに今回が3回目


修正された効果は記事の1番最後で。


とりあえず沢山修正入ったんで
その一覧を。



7月10日(金)にフライング調整された内容



バランス調整1
バランス調整2
バランス調整3

すんごい修正されました。
単体攻撃スキルは破竹1強だったのが、
各スキルかなり強くなって
たまに圧切長谷部なんかがスキルランキング入りしたりしてます。

あと、大ふへん者がLV20で

20000 攻撃UP
20000 知攻UP
10000 防御DOWN
10000 知防DOWN


に変更されてたり

これは前の大ふへん者の効果

大ふへん者効果


しっかし、これだけ変更となると調べんの大変だな・・・


その中で、確固不動がかなり強くなったという話


確固不動


この奥義は・・・コスト22の智将石田三成と、

[義憤烈士]石田三成SSR22



大谷吉継が持ってますが、
大谷吉継



全く合戦で使われない「空気奥義」となってました。
高コストSSRの奥義にも関わらず。
昔の侘び寂びも「空気奥義」だったんだけどね。


で、軍略で50位前後くらい? で戦っている連合でのラストの攻防でのスクショ


迅雷 VS 確固


確固不動効果UPスクショ
青色側が自軍迅雷、確固不動を発動させられた方

8割、9割くらい強下げ効果がカットされてますね。
これくらいのコンボ数で迅雷なら、
1000万・2000万単位で前衛の能力が下げられます。
それが100万・200万になり、
10分1くらいになっているようにも感じます


能力下げる事がほぼできなくなり、
仕掛けた側は全上げは最小限で済み
その分、相手に「強下げ」「遠距離・攻撃」を集中投下できます。

逆に仕掛けられた側は「強下げ」を捨てて、
「全上げ」「遠距離・攻撃」に集中 ということでしょうか。

それでも中々使い勝手が難しい奥義だとは思います。

守りの奥義のようですが、
実は攻め奥義のような気が管理人的にはしますね。

確固不動持ちの人は、今までの不遇を跳ね返して
独自の使い方を編み出してはいかがでしょうか?
Posted byごりえもん

Comments 1

There are no comments yet.
-  
No title

啄木鳥はどなんだ!!

2015/07/13 (Mon) 00:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply